研究業績システム
閉じる
ナガイ ヨシユキ
yoshiyuki nagai
永井 義幸
所属
東京医科大学病院 診療部門 糖尿病・代謝・内分泌内科
職種
臨床講師
学会発表
2023/11/03
糖尿病性ケトアシドーシスに急性壊死性食道炎の合併を認めた1例 (ポスター,一般)
2023/10/21
腎症(3)
当院の腎性貧血を有する2型糖尿病患者への介入の実際と課題 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2023/09/30
治療抵抗性高血圧症を来した原発性アルドステロン症の1例 (口頭発表,一般)
2023/01/28
Von Hippel-Lindau病に合併した非機能性膵腫瘍によって膵性糖尿病を発症した一例 (口頭発表,一般)
2023/01/15
ブロスズマブが奏功したFGF23関連低リン血症性骨軟化症の一例 (口頭発表,一般)
2023/01/15
当院における糖尿病患者のCOVID-19ワクチンの有効性について (口頭発表,一般)
2023/01/15
著明なT4低値を呈する甲状腺機能亢進症の一例 (口頭発表,一般)
2022/05/13
人工関節置換術後の患者の血糖管理について (口頭発表,一般)
2022/01/16
VR教材を用いた糖尿病網膜症没入体験の医療者に対する有用性の検討 (口頭発表,一般)
2022/01/16
経口GLP1受容体作動薬セマグルチドの効果について (口頭発表,一般)
2022/01/15
シンチグラフィー上AFTNから短期間にびまん性甲状腺機能亢進症の合併を認めた1例 (一般)
2022/01/15
機能確認検査、AVS を省略して副腎皮質腺腫を切除した原発性アルドステロン症の一例 (口頭発表,一般)
2021/11/18
亜急性甲状腺炎治療開始2ヵ月後にBasedow病を発症した一例 (口頭発表,一般)
2021/11/13
コロナ禍における高齢糖尿病患者の生活変化と血糖コントロールの関係 (口頭発表,一般)
2021/10
眼合併症 VR教材を用いた糖尿病網膜症没入体験の医療者に対する有用性の検討 (口頭発表,一般)
2021/10
腎症(臨床) SGLT2阻害薬投与後のeGFR低下速度に影響を与える因子について (口頭発表,一般)
2021/05/21
コロナ禍での糖尿病患者の生活変化と血糖コントロールの関係 (口頭発表,一般)
2021/05/20
SGLT2阻害薬投与後のeGFR低下速度に影響を与える因子について (口頭発表,一般)
閉じる