研究業績システム
研究業績システムTOP
> 小田原 雅人
(最終更新日 : null)
オダワラ マサト
Masato Odawara
小田原 雅人
所属
東京医科大学病院 診療部門 糖尿病・代謝・内分泌内科
職種
客員教授
プロフィール
学術雑誌
著書
教育
学会発表
学術雑誌
研究論文(学術雑誌)
Internet of things-based approach for glycemic control in people with type 2 diabetes: A randomized controlled trial 2024/09
研究論文(学術雑誌)
Predictive patterns of lower urinary tract symptoms and bacteriuria in adults with type 2 diabetes 2024/04
研究論文(学術雑誌)
Predictive patterns of lower urinary tract symptoms and bacteriuria in adults with type 2 diabetes 2024/01/23
研究論文(学術雑誌)
Alternative splicing events as peripheral biomarkers for motor learning deficit caused by adverse prenatal environments 2023/12/05
記事・総説・解説・論説等(その他)
【ウィズ・コロナ社会における高齢者のウェルビーイングを考える】コロナ禍における生活習慣病管理の重要性 2023/10
全件表示(21件)
著書
一般書・啓蒙書
「やせ」ホルモンが食欲を抑制し血糖値を下げるサバ缶タマネギのすごい効果 「安心 9月秋号」 2024/08/16
一般書・啓蒙書
「糖尿病・高血糖 自力で克服!糖尿病治療の名医が教える最新1分体操大全」 2024/04/30
学術書
「運動・からだ図解 糖尿病・代謝・内分泌のしくみ<韓国語版>」 2023/06
一般書・啓蒙書
やせホルモンを分泌!糖尿病や肥満、高血圧、骨粗鬆症を撃退するサバ缶 「やせる!血糖値、血圧が下がる!サバ缶活用大全」 2023/03/25
一般書・啓蒙書
目覚めよ!日本101の提言 医療と教育を再生する「コロナ過剰反応で生活習慣病が急増」 「文藝春秋 創刊100周年 2023年2月号」 2023/01/10
全件表示(14件)
学会発表
2025/01/11
生活習慣病の相互の関連と包括的管理の重要性 (口頭発表,特別・招待講演等)
2024/10/20
胎生期母体高血糖暴露の仔における耐糖能異常・肥満とGLP-1感受性 (ポスター,一般)
2024/06/23
Glucose Tolerance and Glucagon-Like Peptide-1 Sensitivity in Offspring Exposed to Prenatal Hyperglycemia (ポスター,一般)
2024/05/18
外来看護師による糖尿病療養支援の実際とその効果の検討 (口頭発表,一般)
2024/05/17
妊娠糖尿病のリスク因子の同定および産後糖代謝との関連性の検討 (口頭発表,一般)
全件表示(45件)