研究業績システム
閉じる
ニタミズ アヤ
Aya Nitamizu
二田水 彩
所属
医学部看護学科 医学部看護学科 医学部看護学科
職種
助教
学会発表
2024/11
医療的ケア児等の家族がケアを委ねる看護職への期待とケアを引き受ける看護職の思い (ポスター,一般)
2023/12
キリバス共和国の看護師を対象とした実践的問題解決プログラムの実施可能性 (口頭発表,一般)
2023/08
医療的ケア児・重症心身障害児当事者ご家族とそのケアにあたる看護職のキャリアに焦点をあてたウェビナー<実践報告> (ポスター,一般)
2023/07
看護管理者のキャリア開発支援 看護管理者が活かせるキャリア開発支援プラットフォーム (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2023/06
Usability of Our Efforts to Better Deliver Information on Pregnancy, Childbirth and Child-Rearing to Foreign Residents in Japan (口頭発表,一般)
2022/12
"People-Centered Care"の概念分析
2022/12
"People-Centered Care"の概念分析 (口頭発表,一般)
2022/01
日本で暮らす外国にルーツを持つ子ども・子育て支援サイトの利用度と有用性
2022/01
日本で暮らす外国にルーツを持つ子ども・子育て支援サイトの利用度と有用性 (口頭発表,一般)
2020/12
乳幼児期の子どもを持つ外国人母の妊娠・出産・子育てに関する情報探索行動についての実態調査
2020/12
乳幼児期の子どもを持つ外国人母の妊娠・出産・子育てに関する情報探索行動についての実態調査 (口頭発表,一般)
2020/12
日本で暮らす外国にルーツを持つ子ども・子育て支援サイトの開設
2020/12
日本で暮らす外国にルーツを持つ子ども・子育て支援サイトの開設 (口頭発表,一般)
2020/11
成田看護学部におけるComputer Based Testing導入に向けた取組の現状と課題
2020/11
成田看護学部におけるComputer Based Testing導入に向けた取組の現状と課題 (ポスター,一般)
2018/03
国際活動を経験した看護職者が認知している文化能力とその獲得
2018/03
国際活動を経験した看護職者が認知している文化能力とその獲得 (ポスター,一般)
2018/03
学童期の子どもに対する健康教育プログラムの開発 健康教育教材及び教育方法の検討 (ポスター,一般)
2018/03
学童期の子どもに対する健康教育プログラムの開発 健康教育教材及び教育方法の検討
2018/03
小学生向け専門職体験イベントを通じた成田キャンパス周辺地域住民のニーズ調査 成田キャンパスに期待するもの (ポスター,一般)
2018/03
小学生向け専門職体験イベントを通じた成田キャンパス周辺地域住民のニーズ調査 成田キャンパスに期待するもの
2016/08
初等中等教育における健康を軸とした「いのちの教育と人間多様性理解教育」の実態に関する研究
2016/08
初等中等教育における健康を軸とした「いのちの教育と人間多様性理解教育」の実態に関する研究 (ポスター,一般)
2015/11
ドミニカ共和国サマナ県の農村部における高血圧と診断された人々の血圧管理に関する認知と行動
2015/11
ドミニカ共和国サマナ県の農村部における高血圧と診断された人々の血圧管理に関する認知と行動 (口頭発表,一般)
2015/11
初等中等学校における「いのちの教育」の動向と課題
2015/11
初等中等学校における「いのちの教育」の動向と課題 (ポスター,一般)
2009/10
幽門側胃切除術・結腸切除術クリニカルパスにおけるアウトカム分析
閉じる