研究業績システム
閉じる
イナガキ タロウ
tarou inagaki
稲垣 太郎
所属
東京医科大学病院 診療部門 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
職種
教授
学会発表
2024/11/16
video Head Impulse Test (vHIT) と温度刺激検査における検査結果の乖離について (口頭発表,一般)
2024/11/15
仰臥位と腹臥位で眼振方向が変化した症例の機序について (ポスター,一般)
2024/11/14
EBV感染症後に発症したオプソクローヌス・ミオクローヌス症候群(OMS)症例 (ポスター,一般)
2024/11/14
当科にて中耳加圧治療を導入した症例の検討 (ポスター,一般)
2024/10/04
中耳真珠腫術後症例の経過観察局所の陥凹と再形成性再発 (口頭発表,一般)
2024/10/04
当科で中耳加圧療法を施行した難治性内リンパ水腫症例の検討 鼓膜チューブ留置施行例との比較 (口頭発表,一般)
2024/08/27
A subtype of light cupula? Unique direction changing positional nystagmus (口頭発表,一般)
2024/07/05
中耳(側頭骨)手術施行時の姿勢・視野・ワーキングスペース (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2024/07/05
神経耳科的検査の実際と読み方 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2023/11/03
長期抗菌薬投与により制御しえた悪性外耳道炎(頭蓋底骨髄炎)の1例 (ポスター,一般)
2023/11/02
難治性メニエール病,遅発性内リンパ水腫症例に対する中耳加圧治療の使用経験 (口頭発表,一般)
2023/10/26
めまいを主訴とし耳鼻咽喉科を受診したFisher症候群の2例 (ポスター,一般)
2023/10/26
左右に生じた一側前庭機能障害により両側前庭機能障害となった1例 (ポスター,一般)
2023/10/26
眼振消失点が左右下約90度にあり、仰臥位、腹臥位で眼振が方向交代する症例の検討 (口頭発表,一般)
2023/06/25
患者も医者もWin-Win~外来診療費向上術~ 外来耳科手術~鼓膜穿孔閉鎖術(リティンパ®)~ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2023/06/25
耳硬化症と鑑別を要したあぶみ骨奇形の1例 (ポスター,一般)
2022/11/16
末梢前庭機能障害患者におけるvHITの有用性の検討. (口頭発表,一般)
2022/09/01
座長:一般演題 (口頭発表,一般)
2021/11/10
前庭神経炎5症例における経時的前庭機能評価. (口頭発表,一般)
2021/10/13
「耳の病気相談医」制度に関するアンケート調査. (口頭発表,一般)
2021/10/13
真珠腫性中耳炎に対する薄切軟骨を用いた鼓室形成術の検討. (口頭発表,一般)
2021/06/26
血管塞栓術施行後に摘出した中耳血管腫の1例. (口頭発表,一般)
閉じる