研究業績システム
閉じる
イヌカイ タツヤ
tatsuya inukai
犬飼 達也
所属
東京医科大学 基礎社会医学系 微生物学
職種
助教
研究課題・受託研究・科研費
2024/04 ~ 2027/03
真菌指向性ナノデバイスを使用した肺アスペルギルス症の新規核酸治療法の基盤研究 若手研究 キーワード(DDS, 真菌症, アスペルギルス, miRNA)
2024
病原真菌のバイオフィルム形成を標的とする新規治療法の開発 学内研究費 学長裁量経費<研究活性化支援>
2023
真菌指向性ナノデバイスを用いた肺アスペルギルス症の新規治療法の開発 学内研究費 科研費フォローアップ助成金
2022
真菌指向性ナノデバイスを利用したアスペルギルス症の新規制御法の開発 学内研究費 学長裁量経費<研究活性化支援>
2020/04 ~ 2022/03
宿主成分の代謝を必須とする病原糸状菌の菌糸伸長機構とその制御に関する研究 若手研究 キーワード(デオキシウリジン, 真菌, 血清, アスペルギルス症, アスペルギルス, 宿主内増殖機構, Aspergillus fumigatus, ストレス応答, 糸状菌, Aspergillus症)
2020 ~ 2029
(グラクソ・スミスクライン)菌糸伸長抑制分子を用いた真菌関連喘息の新規治療法に関する基礎研究 民間助成金 民間助成金
閉じる