研究業績システム
閉じる
サイトウ スグル
suguru saitou
齋藤 優
所属
東京医科大学病院 診療部門 腎臓内科
職種
臨床研究医
学会発表
2024/10/25
Angiotensin-converting enzyme in neutrophils ameliorates glomerular damage in immune-complex mediated crescentic glomerulonephritis via complement C3 and C/N domains of ACE (ポスター,一般)
2024/06/29
CKDの急速な腎機能悪化はSGLT2阻害薬のeGFR勾配の改善に有利な因子である 後ろ向き観察研究 (ポスター,一般)
2023/11/02
ACE in granulocytes has a protective role in crescentic glomerulonephritis via complement lectin pathway independent of Angiotensin II (ポスター,一般)
2023/06/17
腎膿瘍に伴う出血性ショックに対する腎動脈分枝塞栓術後に尿瘻を来し,腎動脈本幹塞栓術による腎廃絶を行った一例 (ポスター,一般)
2023/05/27
Rhizobium radiobacter
による難治性腹膜炎に対して腹膜透析用カテーテル抜去術を施行した
腹膜透析患者の一例 (口頭発表,一般)
2022/10/23
リツキシマブ療法を行った巣状糸球体硬化症によるネフローゼ症候群の一例 (口頭発表,一般)
2022/10/22
ANCA関連血管炎による尿細管間質性腎炎に対し低用量ステロイドとリツキシマブ併用療法を施行した一例 (ポスター,一般)
2022/10/22
腎生検により診断に至った末梢性T細胞性リンパ腫の一例 (口頭発表,一般)
2022/07/02
消化器症状で発症し原発性副腎皮質機能低下症,下垂体性甲状腺機能低下症の診断に至った血液透析患者の
一例 (ポスター,一般)
2022/05
AVF術後早期の定期的超音波検査の有用性に関する検討 (口頭発表,一般)
2022/01
早朝尿、来院時尿によるたんぱく質摂取量の推定についての比較検討 (口頭発表,一般)
2021/11
BCG膀胱内注入療法後に発症した急性間質性腎炎の1例 (口頭発表,一般)
2021/09/25
急性腎障害、意識障害を契機に判明した炭酸リチウムによる腎性尿崩症の一例 (ポスター,一般)
2021/09/25
耐糖能異常を有する高齢女性に発症し高度の糖尿病性腎症の病理所見を呈したネフローゼ症候群の一例 (ポスター,一般)
2020/09
急性発症しネフローゼ症候群を呈した超高齢IgA腎症の一例 (ポスター,一般)
2019/06
非典型溶結性尿毒症症候群(aHUS)を呈し,血漿交換・エクリズマブ投与を行うも透析に至った一例 (ポスター,一般)
2018/10
AAV-mediated miR-29b delivery suppresses renal fibrosis (ポスター,一般)
2018/09/01
AAV6ベクターを介したmiR-29b補充療法による腎線維化の抑制 (口頭発表,一般)
2018/06
rAAV6ベクターを介したmiR-29b補充療法による腎線維化の抑制 (口頭発表,一般)
2017/09/01
AAV-mediated miR-29b delivery suppress renal fibrosis (口頭発表,一般)
2016/10
ネフローゼ症候群を呈したIgA血管炎にステロイドパルス療法が奏功した一例 (ポスター,一般)
閉じる