研究業績システム
研究業績システムTOP
> 二田水 彩
(最終更新日 : 2025-08-15 10:34:17)
ニタミズ アヤ
Aya Nitamizu
二田水 彩
所属
医学部看護学科 医学部看護学科 医学部看護学科
職種
助教
プロフィール
学歴
学術雑誌
研究課題・受託研究・科研費
教育
授業科目
学会発表
資格・免許
その他
メールアドレス
researchmapHPリンク
学歴
2023/09
(学位取得)
聖路加国際大学 看護学研究科 博士(看護学)
2015/03
(学位取得)
聖路加国際大学 看護学研究科 修士(看護学)
2005/03
(学位取得)
慶應義塾大学 看護医療学部 学士(看護学)
学術雑誌
研究論文(学術雑誌)
Effectiveness of the Internet of Things for Improving Working-Aged Women's Health in High-Income Countries: Protocol for a Systematic Review and Network Meta-analysis. 2023/04
研究論文(学術雑誌)
People-Centered Care: Concept Analysis 2022/11
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
ドミニカ共和国農村部保健センターにおける地域住民への健康教育に関する支援活動 2015/03
研究課題・受託研究・科研費
2017/04 ~ 2022/03
外国人の出身国および我が国のECD事情のデータベース作成 基盤研究(B) キーワード(外国人母親, 外国人出身国, データベース, 外国人母子保健, 外国人母, ECD, 外国人母子支援, 外国人, ECDデータベース, 外国人小児, 外国人出身国情報, 外国人乳幼児)
2017/04 ~ 2021/03
学童のための「健康デザインプログラム」の構築 基盤研究(C) キーワード(健康教育, 学童, 学童期, 健康デザインプログラム)
2016/04 ~ 2020/03
日本に居住する外国人の健康診断受診に影響する要因とアクセス改善のための方策 若手研究(B) キーワード(在留外国人, 健康行動, 健康診断, 外国人)
2013/04 ~ 2019/03
津波被災後の高齢者の外傷後成長と認知症に関する学際的研究-老いの成熟を目指して 基盤研究(B) キーワード(スリランカ, 医療人類学, Global Aging, 高齢者, PTGI, 老い, 伝統医療, 民族誌, 津波, PTSD, PTSD / PTGI, 外傷後成長, 認知症, Aging, Post Tsunami, 老いの成熟, ドミニカ共和国, 異文化看護)
授業科目
アカデミックスキルⅠ(学修の技法)
キャリアデザインⅠ(基礎)
卒業論文
国際保健論
国際看護フィールドワーク
全件表示(6件)
学会発表
2024/11
医療的ケア児等の家族がケアを委ねる看護職への期待とケアを引き受ける看護職の思い (ポスター,一般)
2023/12
キリバス共和国の看護師を対象とした実践的問題解決プログラムの実施可能性 (口頭発表,一般)
2023/08
医療的ケア児・重症心身障害児当事者ご家族とそのケアにあたる看護職のキャリアに焦点をあてたウェビナー<実践報告> (ポスター,一般)
2023/07
看護管理者のキャリア開発支援 看護管理者が活かせるキャリア開発支援プラットフォーム (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2023/06
Usability of Our Efforts to Better Deliver Information on Pregnancy, Childbirth and Child-Rearing to Foreign Residents in Japan (口頭発表,一般)
全件表示(28件)
資格・免許
2005
保健師
2005
看護師
メールアドレス
researchmapHPリンク
researchmap