研究業績システム
研究業績システムTOP
> 小島 多香子
(最終更新日 : 2025-08-15 10:34:16)
コジマ タカコ
takako kojima
小島 多香子
所属
東京医科大学 一般教育系 国際教育研究センター
職種
教授
プロフィール
学術雑誌
著書
所属学会
研究課題・受託研究・科研費
教育
学会発表
その他
外部研究者ID
researchmapHPリンク
学術雑誌
研究論文(学術雑誌)
Development of severe psychological distress among low-income individuals during the COVID-19 pandemic: longitudinal study 2021/02/15
研究論文(学術雑誌)
Acceptance of a COVID-19 Vaccine in Japan during the COVID-19 Pandemic 2021/03/21
研究論文(学術雑誌)
Disclosure of potential conflicts of interest in biomedical publications in view of the International Committee of Medical Journal Editors Recommendations. 2021/04/02
研究論文(学術雑誌)
How Frequently Do Ordinary Citizens Practice Hand Hygiene at Appropriate Moments during the COVID-19 Pandemic in Japan? 2021/09/30
研究論文(学術雑誌)
Survey on usage and concerns of a COVID-19 contact tracing application in Japan 2021/11
全件表示(63件)
著書
教科書・概説・概論
日本医学英語検定試験基礎級(4級)・応用級(3級)問題選集・教本 第4版.、「日本医学英語検定試験基礎級(4級)・応用級(3級)問題選集・教本 第4版.」 2023
学術書
第一部OTC医薬品の相談対応に必要なコミュニケーション. 薬局での外国人対応の英会話(小島多香子) 「OTC医薬品学 改訂第2版」 2021/08/20
所属学会
2008/07/01 ~
日本医学英語教育学会
2014/07/01 ~
∟ 理事
2011/07/01 ~
∟ 評議員
日本医学会利益相反委員会
2019/10/01 ~
∟ 利益相反委員会委員
全件表示(23件)
研究課題・受託研究・科研費
2024
(2024-09)口頭発表における英語学習オンラインプログラム開発 学内研究費 工学院大学との共同研究費
2023
(2023)口頭発表における英語学習オンラインプログラム開発 学内研究費 工学院大学との共同研究費
2022
(2022)口頭発表における英語学習オンラインプログラム開発 学内研究費 工学院大学との共同研究費
学会発表
2021/07/18
Challenges in Teaching EMP at Tokyo Medical University during the coronavirus pandemic (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2021/08/28
英語口頭発表のスキルとコツ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2021/11/19
医学英語論文執筆の「国際基準」~役立つマニュアルやガイドラインの紹介~ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2021/12/03
医学雑誌編集者国際委員会ICMJE: COI開示の考え方とその申告様式の経緯 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2021/12/05
5C psychological antecedents of vaccinationと新型コロナウイルスワクチン忌避(シンポジウム5:ワクチン接種事業& Vaccine Hesitancy) (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
全件表示(14件)
外部研究者ID
ORCID ID
0000-0001-8300-2690
researchmapHPリンク
researchmap