研究業績システム
研究業績システムTOP
> 本多 彰
(最終更新日 : 2025-08-15 10:34:17)
ホンダ アキラ
Akira Honda
本多 彰
所属
東京医科大学茨城医療センター 中央診療部門 共同研究センター
職種
教授
プロフィール
学術雑誌
著書
所属学会
教育
学会発表
その他
researchmapHPリンク
学術雑誌
研究論文(学術雑誌)
Small intestinal bacteria accelerate aspirin-induced small intestinal injuries. 2025/07/14
研究論文(学術雑誌)
Porphyran from discolored nori prevents metabolic syndrome through microbiota FXR-ceramide pathway 2025/05/07
研究論文(学術雑誌)
High-fat/high-sucrose diet results in a high rate of MASH with HCC in a mouse model of human-like bile acid composition. 2024/12/11
研究論文(学術雑誌)
Association of serum bile acid profile with diet and physical activity habits in Japanese middle-aged men. 2024/10/04
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
胆汁酸によるタウリンの動態制御の雌雄差-胆汁酸ヒト化マウスを用いた検討- 2024/09/20
全件表示(69件)
著書
教科書・概説・概論
胆汁分泌機構 「肝臓専門医テキスト」 2024/11/15
教科書・概説・概論
黄疸・胆汁うっ滞の発生機序 「肝臓専門医テキスト」 2024/11/15
教科書・概説・概論
尿ビリルビン・ウロビリノーゲン 「肝臓専門医テキスト」 2024/11/15
教科書・概説・概論
肝内胆汁うっ滞(進行性家族性肝内胆汁うっ滞症) 「肝臓専門医テキスト」 2024/11/15
教科書・概説・概論
閉塞性黄疸 「肝臓専門医テキスト」 2024/11/15
全件表示(8件)
所属学会
日本予防医学会
∟ 評議員
日本肝臓学会
∟ 評議員
日本肝臓学会東部会
全件表示(6件)
学会発表
2025/07/02
A valine intermediate 3-hydroxyisobutyric acid derived from the skeletal muscles activates gluconeogenesis through the ligand activity of GPR41 (ポスター,一般)
2025/04/26
Elevation of conjugated bile acids modifies skeletal muscle inflammatory responses and fiber types in patients with chronic liver disease (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2025/04/26
胆汁酸ヒト化マウスを用いた原発性硬化性胆管炎の動物モデルの開発と病態評価 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2025/03/15
原発性硬化性胆管炎モデルマウスに対するタウリン摂取の影響 (口頭発表,一般)
2024/12/06
Wilson病を合併したMASLDの一例 (口頭発表,一般)
全件表示(105件)
researchmapHPリンク
researchmap