研究業績システム
研究業績システムTOP
> 永田 尚義
(最終更新日 : 2025-08-15 10:34:17)
ナガタ ナオヨシ
naoyoshi nagata
永田 尚義
所属
東京医科大学病院 中央診療部門 健診予防医学センター
職種
准教授
プロフィール
学術雑誌
著書
所属学会
教育
学会発表
その他
researchmapHPリンク
学術雑誌
研究論文(学術雑誌)
Repeat Diagnostic Laparoscopy After Chemotherapy is Useful in Patient Selection for Conversion to Cytoreductive Surgery for Initially Unresectable Colorectal and Appendiceal Peritoneal Metastases: A Retrospective Cohort Study. 2025/08
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
特集 ピロリ未感染胃癌の診断と治療Update [ピロリ未感染胃に生じる食道胃接合部腺癌の特徴] 【Topics】プロトンポンプ阻害薬(PPI)は胃底腺ポリープを癌化させる? 2025/05/25
研究論文(学術雑誌)
Metachronous Occurrence of Mucosa-associated Lymphoid Tissue (MALT) Lymphoma in the Esophagus and Tonsillar Diffuse Large B-cell Lymphoma 18 Years After Helicobacter pylori Eradication for Gastric MALT Lymphoma: A Case Report 2025/04/26
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
特集 大腸内視鏡 挿入・観察 A to Z [挿入を補助するツール] 内視鏡挿入形状観測装置機能(UPD)を用いた大腸内視鏡挿入に関する検討 2025/03/25
研究論文(学術雑誌)
Intragastric bacterial infection and endoscopic findings in Helicobacter pylori-negative patients. 2024/07
全件表示(103件)
著書
学術書
「最新ガイドラインに基づく消化器疾患 診療指針 第1版 大腸憩室炎・大腸憩室出血」 2023
所属学会
Gut microbiota研究会
∟ 世話人
大腸憩室研究会
∟ 世話人
急性下部消化管出血の内視鏡診療に直結するエビデンスを創出する研究会
全件表示(15件)
学会発表
2025/04/24
腸内細菌研究が繙く消化器疾患の病態解明:米国,オランダ,スペイン,中国と日本で共通するIBDマルチバイオームの特徴(パネルディスカッション) (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2025/02/21
消化管出血に対するマネジメントの最前線:血便症状で受診し外来での経過観察が可能な症例の同定:多施設共同コホート研究(ワークショップ) (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2025/01/31
内視鏡による上部消化管検診の課題と展望:リスク層別化による胃X線胃癌検診から内視鏡胃癌検診への移行 Transition from Gastric X-ray Screening to Endoscopic Gastric Cancer Screening using the Risk Stratification(シンポジウム) (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2024/11/01
急性血便患者の活動性出血同定における下部消化管内視鏡先端ロングフードの有用性に関与する因子の検討 (ポスター,一般)
2024/09/29
高齢者大腸癌検診における免疫学的便潜血検査の有用性 (口頭発表,一般)
全件表示(99件)
researchmapHPリンク
researchmap