研究業績システム
研究業績システムTOP
> 金蔵 孝介
(最終更新日 : 2025-08-15 10:34:16)
カネクラ コウスケ
Kohsuke Kanekura
金蔵 孝介
所属
東京医科大学 基礎社会医学系 薬理学
職種
主任教授
プロフィール
学歴
学術雑誌
研究課題・受託研究・科研費
教育
学会発表
資格・免許
その他
科研費研究者番号
researchmap会員ID
researchmapHPリンク
学歴
2002/04/01~2005/03/31
慶應義塾大学 医学研究科博士課程 薬理学 博士 修了 博士(医学)
1996/04/01~2002/03/31
慶應義塾大学 医学部 卒業
学術雑誌
研究論文(学術雑誌)
Graphene Biosensor Differentiating Sensitive Interactions between Ribonucleic Acid and
Dipeptide Repeats in Liquid?Liquid Phase Separation 2025/02/26
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
神経変性疾患と細胞死 2024/11/29
研究論文(学術雑誌)
Analysis of Carcinogenic Involvement of MicroRNA Pattern in Peripheral Non-Cancerous Tissues and Chronic Viral Liver Injury. 2024/07
研究論文(学術雑誌)
Differential toxicity and localization of arginine-rich C9ORF72 dipeptide repeat proteins depend on de-clustering of positive charges. 2023/03/25
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
Chemically oligomerizable TDP-43: a novel chemogenetic tool for studying the pathophysiology of amyotrophic lateral sclerosis. 2022/11
全件表示(18件)
研究課題・受託研究・科研費
2022 ~ 2031
(武田科学)低分子化合物によるALS原因蛋白TDP43の液液相分離制御技術の開発と液液相分離による神経変性機構の解明 民間助成金 民間助成金
学会発表
2023/12/08
甲状腺ペルオキシダーゼ活性におけるジスルフィド結合の重要性の検討 (口頭発表,一般)
2022/11/26
Structural decoding of C9ORF72-poly(PR) (ポスター,一般)
2022/11/12
アミノ酸の性質から紐解くALS原因ジペプチドリピートの相分離と毒性機構 (口頭発表,特別・招待講演等)
2022/07/01
Alternating Arg distribution controls phase separation and toxicity of poly(PR). (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2022/04/15
正常細胞および腫瘍細胞のCell-free DNAの産生メカニズムの解明とLiquid biopsyへの応用 (ポスター,一般)
全件表示(6件)
資格・免許
2002
医師免許
科研費研究者番号
10508568
researchmap会員ID
B000345817
researchmapHPリンク
researchmap