研究業績システム
研究業績システムTOP
> 天笠 志保
(最終更新日 : 2025-03-24 15:11:41)
アマガサ シホ
shiho amagasa
天笠 志保
所属
東京医科大学 基礎社会医学系 公衆衛生学
職種
非常勤講師
プロフィール
学術雑誌
著書
講師・講演
研究課題・受託研究・科研費
教育
受賞学術賞
学会発表
社会活動
社会における活動
学術雑誌
研究論文(学術雑誌)
Impact of social isolation on change in brain volume in community-dwelling older Japanese people: The NEIGE Study 2025/02
研究論文(学術雑誌)
Randomized controlled trial on the efficacy of forest walking compared to urban walking in enhancing mucosal immunity 2025/01/25
研究論文(学術雑誌)
Two-year scale-up dissemination study of a multi-strategic community-wide intervention promoting physical activity: a single-arm pre-post hybrid effectiveness-implementation trial 2024/11/25
研究論文(学術雑誌)
Association between the decrease in medical visit frequency and chronic disease worsening in early stages of COVID-19 – A longitudinal study – 2024/06/15
研究論文(学術雑誌)
Childhood Book Availability Helps to Preserve Cognitive Function in Older Adults With Low Education: Results From the NEIGE Study 2024/06/01
全件表示(57件)
著書
教科書・概説・概論
第4章 健康スポーツ医学における運動療法 1 疾病予防の各段階における運動療法の進め方と実際 ①一次予防:健康日本21(第二次)をふまえて 「新・運動療法ガイド~少子高齢社会の健康づくりの手引き~<改題改訂版> これからの時代の運動療法を理解するための必携の書」 2025/03/27
教科書・概説・概論
第2章 システマティックレビューの原則/第3章 ランダム化比較試験の特定 「保健・医療におけるシステマティックレビューとメタアナリシス」 2024/12/11
学術書
50章 構築環境の健康への影響(PART Ⅲ健康の職業的、環境的、社会的決定要因 第6部女性の健康の社会的決定要因 序論) 「女性と健康の百科事典」 2022/01
講師・講演
2022/01/22
疫学を“易しく”学ぶ -若手研究者が語る“使える”疫学 (Web開催)
2021/09/16
新ガイドラインの概要と主な改定ポイント (Web開催)
研究課題・受託研究・科研費
2021
位置情報と加速度計データの融合による新たな身体活動の評価方法の開発 学内研究費 工学院大学との共同研究費
2021
低強度の身体活動が高齢者の健康長寿に与える効果の解明:前向きコホート研究 若手研究
2020
位置情報と加速度計データの融合による新たな身体活動の評価方法の開発 学内研究費 工学院大学との共同研究費
2018 ~ 2020
高齢者における低強度身体活動の効果に関する研究 その他の補助金・助成金 特別研究員奨励費
受賞学術賞
2024/06/30
日本運動疫学会 2024年度日本運動疫学会優秀演題賞 (身体活動を促進する多面的地域介入の拡大普及研究 ―単群前後比較試験の6年後評価―)
2023/12/02
日本行動医学会 日本行動医学会奨励賞
2021/06/26
日本認知症予防学会 第10回日本認知症予防学会浦上賞 (高齢期の社会的孤立と脳容積の関連: NEIGE Study)
2021/05/20
日本産業衛生学会 産業衛生学雑誌優秀論文賞
学会発表
2025/02/13
社会的ネットワークの多様性と海馬容量の変化: NEIGE Study (ポスター,一般)
2025/02/13
近隣環境が運動嗜好による歩行格差に与える影響~全国を代表する成人を対象とした横断研究~ (ポスター,一般)
2025/02/13
運動習慣がない者における歩数の長期的変化:1995~2019年の国民健康・栄養調査データを用いた解析 (ポスター,一般)
2025/02/01
日本人成人における場面別の中高強度身体活動の実態 (ポスター,一般)
2024/11/16
臨床研究におけるウェアラブルデバイスを用いた身体活動評価およびその報告の現状と課題:標準プロトコルの作成に向けて (ポスター,一般)
全件表示(102件)
社会における活動
2024/06/30
Talk with Experts ~日頃の疑問から研究の最先端まで!~
2022/09/23
シンポジウム27:趣旨 身体活動支援環境の整備とそのモニタリングをどう進めるか