研究業績システム
研究業績システムTOP
> 風間 宏美
(最終更新日 : 2025-08-15 10:34:17)
カザマ ヒロミ
hiromi kazama
風間 宏美
所属
東京医科大学 基礎社会医学系 生化学
職種
助手
プロフィール
学術雑誌
所属学会
教育
学会発表
その他
外部研究者ID
researchmapHPリンク
学術雑誌
研究論文(学術雑誌)
Vitamin K2 sensitizes the efficacy of venetoclax in acute myeloid leukemia by targeting the NOXA-MCL-1 pathway. 2024
研究論文(学術雑誌)
p53 regulates lysosomal membrane permeabilization as well as cytoprotective autophagy in response to DNA-damaging drugs 2022/12/29
研究論文(学術雑誌)
PAR3 restricts the expansion of neural precursor cells by regulating hedgehog signaling. 2022/11/01
研究論文(学術雑誌)
細胞内タンパク質分解系の同時阻害はNOXAの分解を抑制することで骨髄腫における間質細胞誘導性ボルテゾミブ耐性を克服する 2022/10
研究論文(学術雑誌)
Ricolinostat enhances adavosertib‑induced mitotic catastrophe in TP53‑mutated head and neck squamous cell carcinoma cells. 2022/05
全件表示(48件)
所属学会
日本分子生物学会
日本癌学会
学会発表
2022/11/11
DNA障害性薬剤により活性化されたp53は、リソソーム膜透過性の亢進と細胞保護的なオートファジーを同時に誘導する (ポスター,一般)
2022/11/09
DNA障害性薬剤により活性化されたp53は、リソソーム膜透過性の亢進と細胞保護的なオートファジーを同時に誘導する (ポスター,一般)
2022/11/09
イソリキリチゲニンはプロテアソームを阻害することにより細胞内タンパク質凝集体の蓄積を誘導するとともにサバイビンの発現を抑制することによりヒトメラノーマ細胞に細胞死を引き起こす (ポスター,一般)
2022/11/09
ゲフィチニブの副次的分子標的GAKによるアクチン細胞骨格の再編成 (ポスター,一般)
2022/11/05
乳癌細胞におけるHDAC6阻害剤とプロテアソーム阻害剤との併用によるROS産生と小胞体ストレス負荷を介した新規細胞死誘導法の開発 (ポスター,一般)
全件表示(15件)
外部研究者ID
ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-8338-1037
researchmapHPリンク
researchmap