研究業績システム
研究業績システムTOP
> 尾田 高志
(最終更新日 : 2025-08-15 10:34:17)
オダ タカシ
takashi oda
尾田 高志
所属
東京医科大学八王子医療センター 内科系分野(八王子) 腎臓内科(内分・八王子)
職種
教授
プロフィール
学術雑誌
教育
主要学科目
学会発表
社会活動
社会における活動
その他
researchmapHPリンク
学術雑誌
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
慢性腎臓病と治療(第2回) 慢性腎臓病の原疾患の診断・治療と共通増悪因子 2025/02
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
IgA vasculitis with nephritis accompanied by pulmonary tuberculosis: a case report. 2025/01
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
Parvovirus B19-related membranoproliferative glomerulonephritis presenting with positive glomerular staining for nephritis-associated plasmin receptor: a case report and review of the literature. 2024/12
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
【腎疾患の診断と治療 最前線】糸球体疾患(診断と治療) 溶連菌感染後急性糸球体腎炎 2024/12
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
慢性腎臓病と治療(第1回) 腎臓の働きと慢性腎臓病,原因疾患と重症度分類 2024/12
全件表示(84件)
主要学科目
腎臓内科学
学会発表
2025/02/08
補体抑制法がTMA治療および予防に有用であった生体腎移植の1例 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2025/02/07
当科におけるポストパンデミック腎移植の現状 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2025/02/06
腎移植後のエベロリムス早期導入レジメンにおけるCMV感染の検討 (口頭発表,一般)
2024/11/24
2回目の腎生検でimmunotactoid糸球体症と診断しえた一例 (口頭発表,一般)
2024/11/16
腹膜透析併用患者に見られた非閉塞性腸管虚血(MOMI)の1例 (口頭発表,一般)
全件表示(82件)
社会における活動
2025/03/21
北多摩北部CKD重症化予防・腎移植セミナー
2025/03/16
慢性腎臓病(CKD)を良く知ろう~腎臓を守るために~
2025/03/14
第117回東京腎生検カンファレンス
2025/03/11
北多摩西部CKD重症化予防・腎移植セミナー
2025/03/10
CKD-MBD WEB Conference 特別講演
全件表示(123件)
researchmapHPリンク
researchmap